エフエムたいはくを、様々なデバイスでインターネット経由で聴く方法(2021/12月更新)
仙台市のコミュニティFM、エフエムたいはく(周波数78.9MHz、 https://fm-t.net )のサイマル放送を、各デバイスで聴く方法を記しておきます。元々、私の番組をインターネットで聴きたいという方のご要望でこのページを設置いたしましたので、このページへのご意見ご要望等はご容赦下さい。
エフエムたいはくでの、私の音楽番組は
・Beat Factory Radio
毎週水曜日 21:00-21:55
※再放送 毎週日曜日 15:00-15:55
・みいちゃんけんちゃんきんちゃんのウキウキウェイクミー80’ズ
第1・3・5金曜日 23:00-24:00 (生放送)
の2番組となっております。よろしくお願いします。
※但し、「FM聴 for Community」は、有料ですが不安定で、聴けなくなることが多々あります。いろいろ試してみましたが、一番安定しているのは、最初の設定だけちょっと面倒ですが、以下で紹介するVLCだと思います。
○無料
・Windows
※edge、またはIEでのみOKです。
chromeでは裏技を使わないと聞けません
※2021/4/3追記 現在のバージョン3.0.12.1は、エフエムたいはくのストリーミングが何故か聴けなくなっております。ここから、3.0.11.1の古いバージョンを落としてください。
・Mac(macOS)
※2021/12/4追記 現在のバージョン3.0.16では問題なくストリーミングが聴けております。
2:「ソースを開く」というウインドウが出てきますので、URL欄に以下のアドレスをご入力お願いします
http://csra.fm/asx/taihaku.asx
3:入力後、右下の「開く」ボタンで、お聴きになれます。
・スマホ(android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.td.locationradio&hl=ja
「ラジオ日本 (COCO Radio)」というアプリでも聴けるという情報が入りました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cocoradio.country.jp
「Simple Radio」というアプリでも対応していただきました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.streema.simpleradio&hl=ja
・iPhone(iOS)
使用方法
3:NicoRadioというアプリを使用する
最近出来たアプリのようで、とっても簡単です↑なぜか公開中止になってました
Radikoも、CSRAも、JCBAも聴けるすぐれものですApp Store で「NicoRadio」で検索してください
2:VLC for Mobileというアプリ(無料)でお聴きになれます
個人的に、一番安定していると思います。
ダウンロードは以下から↓
https://itunes.apple.com/jp/app/vlc-for-mobile/id650377962?mt=8
ダウンロード、インストールし、起動しましたら、
1:左上の、コーンアイコンをタッチ